ミニにETC取り付けた(初心者向け)

By dachio, 2013年2月19日


miniは極力シンプルがいい。というのは分かっているけど高速代の節約がやはり第一、というのと久しぶりに工作がしたくなってETCの取り付けに挑戦した。うちのミニは99年式メイフェアがベースです。

 

【準備~ETC本体とカード購入~】

2013-02-17 16.46.34s
ETCの手続きが何も分からなかったので、こんなサイト見て勉強。ETCの機械とカードを別々に買わないといけないんだ。
カードは比較サイトで調べて、年会費永久無料の出光カードに。ネットで頼んで一週間で届いた。ETCの機械は、アンテナ・本体分離型で、カカクコムで売れ筋だった、パナソニックのCY-ET909KDZに決めた。カカクで5990円が最安値だったけど、ヤフオクで「セットアップ込みで5500円」を落札。

車検証のコピーなどをメールで送って、数日で届いた。

 

【ETC取り付け】

購入したETCは線が赤、黄、黒(アース)の3本タイプ。それぞれの線をどこから取り出したらいいのか分からず試行錯誤の繰り返し。サイトで調べても初心者には肝心なところが不親切だったりで、結局ヤフー知恵袋で教えてもらってやっと取り付けられた。

用意したのは、
・検電テスター
エーモン A49 検電テスターがアマゾンで送料込み500円。
・電源取りだしコネクター
エーモン E418 電源取り出しコネクターが送料込み305円。エーモンさんありがとう!!

 

2013-02-17 16.58.55s

 

さあ取り付け。

1)まずカーオーディーを取り出し

2013-02-17 16.35.52s

いろいろ線が出てきた~。この写真は取り出しコネクターを取り付けたあとのもの。

 

2)線を調べる

手当たりしだいにコネクターとコネクターを外しては、テスターで調べる。
テスターの黒いコード(アース)は、カーオーディオにネジ止め。ブレーキにクリップで止めてもいい。

2013-02-17 16.35.11s

 

取り出したい線は、
黄色=常時電源 ・・・・キーを回さなくても光るコネクター
赤色=アクセサリー ・・・キーを回すと光るコネクター
の2つを突き止める。

線が分かったら、電源取りだしコネクターをペンチではさんで取り付ける。

2013-02-17 16.35.31s

 

試しにオーディオは引っ張り出したまま、線を仮にETC本体に取り付けて車のキーをひねると、点いた!!
2013-02-17 16.57.16s

 

で、線をどこからETC本体まで引っ張るか。
この下の画像で、オーディオを引き出したあとの穴に手を突っ込み、向かって右側に線を垂らしていくと、ハンドルのそばに線が垂れてくる。このへんの整備しやすさは昔の車でよかった。
ハンドルにETC本体を取り付けて線を指しこみ、オーディオは元にもどす。

2013-02-17 16.46.09s

アンテナは説明書通り、ミラーのそばに取り付け。これでうちのミニにもETCがつきました。
2013-02-17 16.57.32s

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です